新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
以下の点について、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お客様へのお願い】
・出発前に発熱・咳のある方はご旅行・ご出張の自粛をお願いたします。
・ご家族、職場などに発熱・咳のある方はご旅行・ご出張の自粛をお願いいたします。
・ご来島に伴う移動中のマスクの着用、手洗いなど感染予防をお願いいたします。
・ご自分で着用されるマスクをご持参ください。
・沖永良部島へ到着後に発熱・咳が出始めた方はスタッフにお知らせください。
(お部屋食、移動動線・送迎車の分離など必要な対策を取らせていただきます)
・送迎車内、共有スペースなどでは基本的にマスクのご着用をお願いいたします。。
・島内全域においても、感染予防に配慮した行動をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染予防対策】
・客室、共有スペース、送迎車などは、使用後または定期的に消毒をしております。
・送迎車は窓を開けて運行いたします。
・朝食・夕食ともお客様が多い場合にはお弁当に替えさせていただき、
お部屋でのお食事をしていただきます。
・社会状況に合わせるため、ご予約の受付期間を短縮しました。
・発熱・咳などの症状を理由に宿泊を取り消される方は取消料を免除いたします。
ただし、お取り消しのご連絡は必ずお願いいたします。
※この内容は社会状況等を判断して、その都度変更いたします。
いろいろと失礼なお願いを致しましたが、これらの感染予防対策を行った上で、私たちはこれからもお客様を温かくお迎えいたします。
観光ホテル東&コチンダホテル
支配人 町田 実彰
めんしょうり、おきのえらぶ島。
おきのえらぶ島は、奄美大島と沖縄の間にあります。みんな来たことないでしょう?聞いたことはありますか?ちなみに、鹿児島県です。でも、文化はほとんど沖縄です。うまく言えばいいとこ取り。青い海、青い空はこの島では、というかこの辺の島では当たり前です。ここにはさらに、地下に洞窟という謎めいた空間が広がっています。
そんな島で、私たちは昭和26年に東旅館として宿を始めました。現在は、昭和38年から続く「観光ホテル東」と平成31年4月にオープンした「コチンダホテル」が敷地を共有しています。
かつて、この地には島流しにあった西郷隆盛を助けた土持政照のお屋敷がありました。一時、土持家族が西郷さんを療養した場所でもあります。私たちは、その想いを引き継いで、皆様の旅のお手伝いをしています。お仕事の方も、観光の方も、レジャーの方も、お気軽にどうぞ。
沖永良部の文化と手つかずの自然のもと、皆様にお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています。
無料送迎いたします。沖永良部空港・和泊港より無料送迎致します。前日までにお申し込みください。
レンタカー割引あります。
※トヨタレンタカーのみ※沖永良部空港店TEL0997-92-2100/和泊店0997-92-0521 24時間以上レンタルの場合のみ ・総額から軽自動車500円、普通車以上1000円割引
※ご予約は直接トヨタレンタカーへお願いいたします。